腰痛の鍼治療 ツボは意外なところ?
2020/03/26
ブログ
福岡市のヒーリング鍼灸院Lunaです。
最近腰痛の方が増えています。
季節的に仕方ありませんが、ご自身でも
できることはあります✨
それは、腸腰筋マッサージです!
腸腰筋は、骨盤の傾きに関わる筋肉です。
腰痛や反り腰の方は固くなっている場合が
多く、腰の筋肉(起立筋)の施術だけでは
不十分なことが多いです。
お腹側からアプローチすると驚かれますが、
実は腹筋側が大事なツボなのです!
私も昨日久しぶりに鍼をしてみましたが、
まぁ~筋肉の緊張が強い😅
鍼ですぐにほぐれましたが、たまに自分の体の
メンテナンスをしないといけませんね🎵
骨盤が本来の位置に戻るのが解りました☺️
腸腰筋は、上向きに寝て骨盤の骨の内側を
押すと触ることができます。
鍼も効きますが、毎晩少し押すと効果的です❗
腰痛とおさらばして、Let's 快適生活を
手に入れましょう✨
どうしても難しいときはお気軽にご相談下さい
お体のメンテナンス承ります✨